誰かのためのブログ

読んでくれるあなたのために、一生懸命書きます。

Marvel movies - 日本よ、これが映画だ!

アベンジャーズが日本で公開されたとき、

黒船が来襲したかのような高揚感があった。

 


そもそも、マーベル映画との出会いはアイアンマンだった。

 


兵器メーカーを経営しているトニースタークが、

拉致された穴蔵から脱走するために、

プロトタイプのパワードスーツを作り上げる。

 


そのスーツに改良を加えていき、悪と闘うためのメインスーツを完成させる。

 


人工知能のロボットと協力しながら、

お金と時間と技術を惜しげも無く使い込む。

この開発過程のワクワク感、躍動感に、完全に心を持っていかれた。

 


アークリアクターが生命維持装置としても、

パワードスーツの原動力としても働く。

 


何がカッコイイって、

自ら作った唯一無二のスーツに身を包み、

自分で危険を顧みず試運転を行い、試行錯誤する。

そして完成したスーツで、自ら生死を賭けた戦いに挑んでいくところだろう。

 


その前、自分たちの開発した商品で罪のない人が殺されていた。そこからの180度転換。

過去の過ちという十字架を背負い、

パワードスーツを着て、テロリストたちと死闘を繰り広げる。

 


スーツを装着するシーン、新しい武器、

これらがいちいちカッコイイ。

ハリウッドのSF映画におけるロボットの描写の最高峰だと思う。

マーベルがこだわりを持ち、これまた惜しげも無くお金を注ぎ込んでいるのだと思う。

 


トニースターク自身が遊び人の目立ちたがり屋で一匹狼という点もいい。

自分の信念で突き進む。誰からの指図も受けない。

しかし、協調性がないため、チームに向かない。

それはきっと自分が背負った十字架のせいだと思う。

トニースタークにとって、これは、自分自身の免罪のための闘いだ。

 

 

そこからのアベンジャーズだ。

アイアンマン、

キャプテンアメリカ

ソー、

ハルク、

スパイダーマン

アントマン

ブラックパンサー

ガーディアンズオブギャラクシー等、

主役たちが集まる。

 


アルバムで言うところのヒットソングメドレーだと思う。

各アーティストの名曲たちを1つのアルバムに収め、作品として世に出す。

だが、不思議なもので、そういった類いの作品は、すぐ輝きを失う。すぐ飽きてしまう。

何故なのか、今なら分かる。

そこにストーリーが無くなってしまうからだ。

何の脈絡もない点を集めても線や面にはなりえないからだ。

 


でもアベンジャーズは違った。

秀逸なのは、

1つ1つの主役たちの映画が、相互に関連して作られていること。

いわば個々の映画はチャプターになっていて、

そのチャプターがアベンジャーズで合わさることで、線として繋がり、1つのストーリーとなり、マンモス映画になっている。

 


そしてさらに、単なるヒーロー映画ではない。

ヒーローたちの苦悩、挫折も上手く描かれてる。

 


戦闘で犠牲になった人がいる。

ヒーローがいるから悪が存在するんだと言う人がいる。

挙げ句の果てにはヒーローたちが不穏分子扱いされる。

 


一度はバラバラになったチーム。

自分たちを省みて、

そこから再度チームとして結束する。

手と手を取り合い、チームビルディング、

個々の力が合わさって更なる力を発揮する死闘に次ぐ死闘。

 

個々の作品で人となりや背景が描かれているため、背負っているものを感じながら観れる。


きちんと、ヒューマンドラマとして昇華されている。

 


映画の戦略スタッフも、制作スタッフもまさにアベンジャーズ、痺れる。

 

 

でも1番の成功要因は、

シリーズの戦略を描いていたことだけではなく、

アイアンマンにロバートダウニーJrをキャスティングしたことだと思う。


ロバートダウニーJrは、もう完全にトニースタークだ。それ以外に見えない。

 


そして、全作の興行収入の合計は、2兆円を超える。


どうか、ずっと続いて夢を見続けさせて欲しい。