誰かのためのブログ

読んでくれるあなたのために、一生懸命書きます。

M-1と笑い飯 - 孤高のダブルボケ

1年に1番組しかテレビを見れないとしたら、

何を見る?

 


僕は、迷わず『M-1グランプリ』と答える。

 


毎年、M-1は必ず生で観ながら、録画もする。

肌寒くなってきた頃に段々と楽しみな気持ちが大きくなっていく。

 


M-1の何がそんなに僕を駆り立てるのか、

やっぱり、緊張感、だろう。

 


若手漫才師にとってM-1ほど輝かしい賞はない。

一夜で時の人、全国区の有望株に躍り出る。

 


そのために1年かけて漫才を磨いていく。

 


松本人志始め、審査員も大御所で、生放送。

(本当は発起人の島田紳助にいて欲しい。)

 


緊張感は高まる。

 


そんな極限の緊張感の中、漫才を披露する。

馬鹿なことを面白おかしく喋り、客を笑わせる。

 


緊張と笑いは対極にあるけど、相性が良い。

それだけ振れ幅ができる。

 


過去の大会の優勝者を振り返ってみる。

 


2001年中川家

2002年ますだおかだ

2003年フットボールアワー

2004年アンタッチャブル

2005年ブラックマヨネーズ

2006年チュートリアル

2007年サンドウィッチマン

2008年NON STYLE

2009年パンクブーブー

2010年笑い飯

2015年トレンディエンジェル

2016年銀シャリ

2017年とろサーモン

2018年霜降り明星

 

 

 

何を隠そう、僕のM-1笑い飯と共にあった。

2002年から決勝に出続けて、10回目の挑戦、9回目の決勝で優勝を手にした。

 


笑い飯の漫才は単純にアホらしい。

Wボケで行うボケ合戦は、見ていて本当に楽しそうだ。

自分のが1番面白いだろっていうスタンスで、

繰り出すボケの質がすごい。

 


それは大人になって練りに練ったものではなくて、

小学生が思いつきそうな、シンプルなもので、

それをプロの彼らが、高等テクニックに乗せることで、ものすごい芸になっている。

 


中でも記憶に残っているのは、

2003年の『奈良歴史民俗博物館』、

2005年の『ハッピーバースデー』、

2009年の『鳥人(とりじん)』、『チンポジ

ぜひ、見てみて欲しい。

 


僕の中では、2005年に笑い飯は優勝している。マリリンモンローのハッピーバースデーは馬鹿馬鹿しくて本当に面白かった。

(決勝日の12月25日は哲夫さんの誕生日)

 


鳥人では、大会唯一の100点をあの島田紳助から獲得している。

チンポジは、完全に笑い飯らしいネタなのだけど、

ど下ネタで優勝出来るわけないよね。

 


でも「やっぱアホだな」と思わせてくれる、

そんな彼らのファンだ。

 


笑い飯が卒業した今でもM-1は見続けている。

 


生意気にも採点しながら見ている。

 


2018年大会の点数は以下の通り。

 


M-1グランプリ2018

見取り図 85点
スーパーマラドーナ 78点
かまいたち 94点
ジャルジャル 95点
ギャロップ 80点
ゆにばーす 75点
ミキ 90点
トムブラウン 88点
霜降り明星 90点
和牛 96点

 

和牛も笑い飯状態。今年は優勝できるかな。

 


もともと、M-1の参加資格はコンビ歴10年未満だった。

これには大会委員長である島田紳助のはっきりとした思いがある。

 

『10年やってダメだったら、諦めた方がいい』

 

厳しくも愛がある。